投稿

9月, 2025の投稿を表示しています

3年 スーパーマーケット見学

イメージ
   9 月 29 日 ( 月 ) に、ベニースーパー佐野店へ見学に行きました。売り場だけでなく、作業場まで見させていただきました。野菜が加工されたり、お肉がパッケージ化されたりして商品となっていく様子を、みんな目を輝かせながら見ていました。見学の最後には、子どもたちからの様々な質問に答えていただきました。働く人たちの様々な思いや工夫を学ぶ大変貴重な機会となりました。                                                                                    3年担任

6年 日光自然教室(3日目)

イメージ
 一昨日始まった日光自然教室も、本日が最終日となりました。  3日目では、輪王寺・二荒山神社・日光東照宮を見学し、日光の歴史について学習しました。建造物をよく見たり、一生懸命メモを取りながら説明を聞いたりする姿が多くありました。  この3日間、様々なことがありましたが、臨機応変に動いたり友達と協力したりするなど、子どもたちは大きく成長したと感じています。これからの学校生活に必ず活かし、素晴らしい6年生になってくれるでしょう。  保護者の皆様も、荷物やお弁当の準備、お見送り等ありがとうございました。現在高速道路を走行中です。到着時間は、今後H&Sにてお知らせいたします。

6年 日光自然教室(2日目)

イメージ
  2日目では、戦場ヶ原と華厳の滝に行きました。 約2時間かけて行った戦場ヶ原ハイキングで、日光の自然を間近で感じることができました。華厳の滝も大迫力でした。 夜はキャンドルファイヤーを行いました。全員でソーラン節を踊ったり、ジャンケン列車や猛獣狩りなどをしたりして楽しみました。 いよいよ明日は最終日です。2日間で子どもたちの成長した姿を沢山見ることができました。3日目も「ルールや約束を守る」「周りをよく見る」「自分で考え、判断し、行動する」を意識して、楽しく学習していきます。

6年 日光自然教室(1日目)

イメージ
 今日から、子どもたちが楽しみにしていた日光自然教室が始まりました。雨予報もされていましたが、子どもたちの明るさで天気も味方してくれたようです。朝のお見送りもありがとうございました。 1日目では、東武ワールドスクエアに行きました。世界の様々な建物に興味津々の様子でした。 木彫り体験も一人ひとりの個性あふれる作品が出来上がりました。 2日目は戦場ヶ原ハイキングがあります。十分に休息をとり、明日に備えたいと思います。                     6年担任